支部事務局紹介《北海道支部》
- 事務局
平成30年4月より北海道支部の事務局長を務めさせて頂いております平野重善でございます。
前任の小坂代表幹事が事務局長を兼ねる形でやってらっしゃったのですが、負担が大きかったために代表幹事と事務局を分ける形で事務局長を仰せつかっております。
北海道支部は会員企業が7社という小さなた支部ですが、事務局長を引き受けるにあたって心がけている事は、第一に常に会員企業様に寄り添う気持ちを忘れないという事です。
皆様のご記憶に残っていらっしゃると思いますが、昨年9月に北海道胆振東部地震が起こり北海道全体が約3日間電気が使えないというブラックアウト状態が発生しました。
北海道の会員企業様の中にも、停電のため何百万という材料を廃棄せざるをえないという被害があり、お見舞い金とメッセージをすぐに送らせていただきました。
次に心がけていることは、会計報告は迅速・確実に行い、会員企業様に今使えるお金について連絡をするということです。
会計データというものは、時間が経てば腐りやすいという認識があるので、昨年経済講演会を開催した時には、1週間以内に会計報告をメールで会員企業様にご報告させていただきました。
3つ目に心がけていることは、会員企業様からのお問い合わせには、24時間以内に対応するというクイック・レスポンスを心がけています。
北海道支部を今後とも宜しくお願いします。