一般社団法人日本道経会

入会案内

ご入会までの流れ

  1. 専用のお問い合わせフォームよりお問い合わせ
  2. 道経会の事業(例会・講演会・セミナー等)にご参加
  3. 入会申請書の提出(推薦人2名の署名・捺印が必要)
  4. 理事会での審査
  5. 審査後の翌月1日に入会(期限までに入会金及び初回会費を納めた場合)

推薦人

日本道経会では本会の理念をご理解いただいた上でご入会いただくため、在籍会員2名の推薦が必要です。

入会金・会費

入会金
50,000円
会費
120,000円/年(会計年度4月~翌年3月)
半年分(60,000円)を6月と10月に請求
支払い方法は銀行振込のみ
会計年度途中での入会は入会月から年度末までの月割り分を入会金と共に納入
ただし、2・3月に入会した場合はこれを免除

所属支部

日本道経会会員はいずれかの支部に所属し、事業に参加していただきます。

所属支部はご希望の支部、または法人所在地を含む支部となります。

入会特典

  • テキスト「徳づくりの経営」の贈呈
  • 参加費優遇(優遇される事業は支部によって異なります)
  • 情報提供(会報、日本道経会通信、会員専用ページへのアクセス)
  • 創業周年表彰(創業年数25年ごとに記念品を贈呈)
  • 互敬塾登録料免除(会員本人及び従業員1名)
    ※互敬塾登録は50歳以下限定、従業員2人目以降は1人につき登録料5,000円

議決権

会員(特別会員含む)は全国通常総会及び全国臨時総会における議決権が与えられます。

※準会員には議決権はありません。