一般社団法人 日本道経会

一般社団法人 日本道経会

日本道経会は、「道徳経済一体」の理念に基づき、産業人教育の推進ならびに繁栄と永続の企業の創造につとめ、 経済倫理の確立および経済界の安定的発展に寄与し、地球市民の一員として社会に貢献することを目的としています。

活動予定

令和5年12月3日~12日
3日(日)
4日(月)
5日(火)
6日(水)
7日(木)
8日(金)
9日(土)
10日(日)
11日(月)
12日(火)

「第10回互敬塾全国大会in福岡 不易流行 継ぐ~Love is Action」を開催

活動報告
令和5年11月17日
  • 実行委員長
吉冨 洋子

十数年前、「ニコニコ笑って座っていればいいよ」と、互敬塾の入塾を勧められ、「それなら私でも」と思い、これまでよき仲間たちと道経一体経営を楽しく学ばせていただいてきました。ところが、「第10回互敬塾全国大会in福岡」実行委員長の話をいただき、いよいよ立ち上がらなければいけなくなりました。

九州エリア総勢50名を超える凄い才能を持つスタッフ。このメンバーで、「全国大会を運営したらこれは凄いことになるなぁ」と最後まで感じさせていただきました。人生は、点と点が線で結びついていた出会いで出来ていると実感しています。

皆様のご協力で成功裏に開催できて感謝の気持ちでいっぱいです。

コラム

第10回互敬塾全国大会in福岡

令和5年10月20日(金)13時より、一般社団法人日本道経会互敬塾の「第10回互敬塾全国大会in福岡 不易流行 継ぐ~Love is Action」がANAクラウンプラザホテル福岡にて開催されました。若き廣池千九郎青年の過ごした九州、リアルのみの開催で参加人数は全体で197名と大盛会となりました。 挨拶を互敬塾塾長の原田晋一氏、開会挨拶を実行委員長の吉冨洋子が行いました。基調講演では、大分県佐伯市より330年以上続く9代目、万能調味料『塩こうじ』ブームの火付け役、有限会...続きを読む